・日商簿記検定(2・3級)
このネット試験は、テストセンター等の試験会場のパソコンを利用し、インターネットを介して試験を実施するというものです。
合格者は、従来のペーバー試験と同様に、日商簿記検定の資格を取得することになります。
試験時間は3級60分、2級90分となっています。
統一試験 (ペーパー試験) |
ネット試験 | 団体試験 (ペーパー試験) |
|
実施級 | 1級・2級・3級 | 2級・3級 | 2級・3級 |
試験日 | 全国統一試験日 (年3回) |
随時 (ネット試験会場が定める日時) |
随時 (商工会議所が企業学校等と日時を調整します) |
試験会場 | 道東経済センター | 釧路ワープロ学院テストセンター | 団体受験を希望する企業や学校で実施 |
試験結果 | 後日(約2週間後)発表 | 即日採点で結果発表 | 後日発表(団体へ通知) |
詳細は、「日本商工会議所ネット試験HP」をご覧ください | 詳細は、釧路商工会議所にお問い合わせください |
【ネット試験】
○試験案内
試験の概要については、「日本商工会議所の簿記検定(2・3級)ネット試験ページ」をご覧ください。
○釧路で実施している会場
釧路ワープロ学院テストセンター(釧路市中園町17-14)
TEL:0154-23-7176
※本試験について、テストセンターへの直接のお問い合わせはご遠慮ください。
試験についてのお問い合わせは、下記までご連絡をお願い致します。
○日程
試験会場が設定する任意の日です。
詳しくは、CBT試験受験者ポータルサイト より 「テストセンター空席照会」で検索してください。
※年3回の統一試験(ペーパー形式)の前後に、ネット試験の施行休止期間があります。
○受験料(消費税込)
【2級】 4,720円 / 【3級】 2,850円
支払方法:クレジットカード/コンビニ/Pay-easy払い
※別途550円の手数料がかかります。
○申込方法
インターネットによる申込。申込専用ページからお申込みください。
まずはマイページを作成していただき、そこから申込をしていただきます。
申込・申込方法の詳細については、下記ポータルサイトからご確認ください。
↓
日商簿記CBT試験受験者ポータルサイト(申込方法の詳細)
申込みに関するお問い合わせは03-5209-0553(受験サポートセンター)へお願いします。
○合格発表・合格証書について
試験終了後、試験システムにより自動採点され、合否を判定します。
判定結果を記載したスコアレポートが紙で配布され、合格者のみ配布されたスコアレポート内のQRコードからデジタル合格証が取得できます。
ネット試験の合格と統一試験(ペーパー試験)の合格は同じ扱いとなります。
履歴書等には「日商簿記検定試験(●級)取得」と記載していただけます。
※紙媒体、カードタイプの合格証の発行はございません
○問い合わせ先
【試験についての問い合わせ先】
日本商工会議所
TEL:050-5541-8600(9:00~20:00)
問い合わせフォーム
【申込みについて問い合わせ先】
受験サポートセンター
TEL:03-5209-0553 (9:30~17:30※年末年始を除く)
問い合わせフォーム