釧路商工会議所について
設立
大正13年11月27日設立登記(入舟町8番地)
予算額 3,082円
初代会頭 福井邦雄(雑貨商)
道内6番目(函館、小樽、札幌、旭川、室蘭)
対象エリア(地区範囲)
旧釧路市(現釧路市の範囲から旧阿寒町、旧音別町を除いた範囲)商工会の組織等に関する法律が施行されるまでは釧路管内全域がエリア各町村商工会発足時に分離
活動方針
(1)行動する会議所
(2)信頼される会議所
(3)親しまれる会議所
主たる事業活動
(1)経営サポート活動
経営に関するご相談、融資の斡旋など、企業経営の改善と新たな成長に向けてサ ポートする活動を実施しています。
(2)政策活動
会員の意見をもとに、国・道・市に対し建議・要望活動を展開し、商工業とりわ け中小企業の総合的な発展と地域社会の繁栄にむけた活動を行っています。
(3)地域振興活動
観光・ビジネスの推進を始め、地域の活性化・にぎわい創出のためさまざまな活 動を行っています。
法的根拠商工会議所法
昭和28年法第143号
会員数
2,705件(令和4年5月23日現在)