釧路間税会

■釧路間税会とは


消費税を中心とした間接税の納税者で組織している団体で、消費税の自主的な申告納税体制の確立を通して、税務・税制の公正に寄与し、あわせて企業経営の健全な発展に寄与しようとするものです。
更に、広く国民の皆様に消費税の仕組みや重要性などを理解していただくための広報・PRに努めるほか、消費税の坦税者である消費者の立場からみて、問題の少ないよりよい制度となるよう、税制の提言活動も行います。

(注)間接税とは、消費税、酒税、たばこ税、揮発油税、地方揮発油税、石油石炭税、石油ガス税などのように、納税者と担税者が異なる税で、この税金分は通常、取引価格に上乗せされて取引先に転嫁されていきます。
なお、印紙税も、一般に間接税等として、広い意味の間接税に含まれます。

 

■目的・会員企業の発展


・消費税等の広報・PR
・税務行政への協力
・税務知識の習得
・消費税等の税制改正の提言

 

■役割と使命


・会員企業の立場で、税制及び税務執行の改善のための提言と国税当局とのパイプ役になります。
・広く国民一般に消費税の仕組みや重要性などの広報・PR活動を行います。
・会員企業の立場だけではなく、消費者の立場に立って、消費税が問題の少ないよりよい制度となるよう税制改正の提言を行います。
・会員企業にとって必要な税務や経営のための情報を提供します。
・会員相互の連帯と協調を図り、企業の発展、福利厚生に寄与します。

 

■事業の内容


・講演会、研修会
・税制、執行に関する提言活動
・広報活動
・その他

 

■会員の資格


・消費税納税者が会員となります。
また、本会の趣旨に賛同される方も会員となれます。
・会員は、本会事業を通して便宜を受けることができます。
・会員は、総会の決議で定められた会費を納入していただきます。

 

■会費


入会初年度年額 年額
1.個人 (2,500円) 5,000円
2.法人で資本金2,000万円未満 (5,000円) 10,000円
3.法人で資本金2,000万円以上 (7,500円) 1,5000円
4.出先機関(支店・営業所等) (5,000円) 10,000円

 

■入会申込書


釧路間税会入会申込書
釧路間税会 入会申込書(word版)
釧路間税会 入会申込書(pdf版)

 

■リンク


全国間税会総連合会
◎国税庁(http://www.nta.go.jp/index.htm
◎国税庁e-tax(http://www.e-tax.nta.go.jp/

 

■事務局連絡先


釧路間税会事務局

〒085-0847 釧路市大町1丁目1番1号 釧路商工会議所内
TEL 0154(41)4143 FAX 0154(41)4000

 

全国間税会総連合会

〒105-0003 東京都港区西新橋3-23-6 白川ビル3階
TEL 03-3437-0201 FAX 03-3437-0301

2023年2月21日 | 関係団体: